【2018年】この秋行きたいツーリングスポットベスト5
相変わらず蒸し暑く過ごしにくい日々が続いているが、だんだんと日が短くなってきたなあと朝の出勤時に思う。気がついたら8月ももう最終週に入り、夏の終わりを少しずつ感じるようになってきた。 秋は一年で最も好きな季節である。特に…
相変わらず蒸し暑く過ごしにくい日々が続いているが、だんだんと日が短くなってきたなあと朝の出勤時に思う。気がついたら8月ももう最終週に入り、夏の終わりを少しずつ感じるようになってきた。 秋は一年で最も好きな季節である。特に…
20年近く前のことである。 私は東京の王子駅からほど近い建設現場の前を歩いていた。建設現場の車輌の入り口前には警備員らしき人物がいたようだ。 すると突然、後頭部に衝撃を受けた。 私は背後から自転車に乗ってきた通行人に殴ら…
前から欲しかったドローン 実は以前からドローンに興味があって飛ばしてみたかった。でもいざ買おうとすると、値段が高いのがネックになっていた。 久しぶりにAmazonで値段をチェックすると、意外と安いじゃないか。当然、私は全…
やはり雲海を見てみたいが 翌朝、今度は美ヶ原で雲海を見たいと思い、4時に起きた。 昨晩の天気予報では今日は雨であった。あまり期待せずテントから外を覗くと、雨は降っていなかったものの、曇天の空だ。例のごとく、辺りは靄に包ま…
雲海を見たくて早起き 翌日は高峰高原から雲海を見ようと3時に目覚ましをかける。 目覚めてテントから外に出ると、雨は止んでいて辺りは真っ白だった。 昨晩は8時頃から雨がしとしとと降り始め、その1時間後には雷雨になった。激し…
さてどこに行こう 以前の記事の通り、今年行くはずだった北海道は断念した。その結果、今年の夏休みは土日含めて4連休を会社からいただいたので、2泊3日でキャンプしようと計画した。 8月10日〜12日に行ってきたのが内山牧場キ…
工賃は高いが何かあった時の保険だ 工賃はドラレコ本体と同じくらいかかってしまうということであるが、ドラレコ自体、現時点では他機種と比べて安いので取り付けることにした。フルHDではないが、ドラレコと割り切ればHDでも十分だ…
バイクブログではアクションカメラは欠かせない バイクブログにおいて、ツーリングの楽しさやバイクの躍動感、音、感動的なシーンなどを伝えるのに、動画を使うことは今や当たり前になっている。 アクションカメラの先駆者であり代表は…