パートナーとのキャンプツーリングならogawa『ヴィガス』で決まり!
キャンプ道具選びは楽しい 自然と一体になれるキャンプは本当に楽しい。それも心の許せるかけがえのない仲間やパートナーとだったらなおさらである。 旅の途中だったらわざわざ街に出なくともいろいろなところにキャンプ場はあるから、…
キャンプ道具選びは楽しい 自然と一体になれるキャンプは本当に楽しい。それも心の許せるかけがえのない仲間やパートナーとだったらなおさらである。 旅の途中だったらわざわざ街に出なくともいろいろなところにキャンプ場はあるから、…
「ありがとう口ぐせ」に続いて、マインドフルネス瞑想をやっている。 何のためかと言うと、ネガティブに晒され続けた自分の心(マインド)をリセットしたいがためだ。 やっているといってもまだ始めて一週間も経っていないのだが、やり…
三連休中日に会社の仲間に誘われたので、ツーリングに行ってきた。 メンバーは3人だが、そのうちの一人は大型二輪免許は持っているがバイクを持っていない、というふざけた男だ。もう一人の2台持ちのメンバーからバイクを借りてのツー…
これはまさに、「転ばぬ先の杖」だ。 こちらもアールズギア製。 「ローダウン」の名の通り、水冷Rシリーズで車高が約10mm下がる(水冷R1200RTは約15mm)。 もちろん背の低い私にとって、足つき性向上のためにつけたの…
バイクを少々カスタマイズしているので、気に入っているところを紹介したいと思う。第一回目は定番のカスタム、マフラーから。 ワイバンリアルスペックフルエキゾーストマフラー このマフラーは非常に美しい。見た目に惚れ込んで新車時…
GoPro HERO6 を購入 初期不良のGoProもどきアクションカメラ、ThiEYE T5eを返品してから約1ヶ月。やはりストレスの原因となる無駄な手間と時間がかかるのはこれ以上避けたい、ということで「GoPro H…
ちょっとすごいことが自分の中に起こったので、記事にしてみた。 先日、ネットを物色していたら面白い本を見つけた。 「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」(小池浩・著) この本、アマゾ…
昨日、正式に上司に退職の意思を告げた。 さすがに15年ほど籍を置いていると、なかなか辞めづらいのは事実である。退職金も積み上がってきている。年齢を考えても、金銭的には定年まで勤めた場合に比べて損をするのは確かだろう。 1…