リトルカブは新しいオーナーの元へ
今まで通勤用、またたまのツーリングに使っていたリトルカブ号ですが、車通勤に変わってからめっきり乗らなくなりました。また、ツーリングで使用するにはパワーが足りなすぎます。登坂路になると、どんどん失速してしまうことがあるた…
今まで通勤用、またたまのツーリングに使っていたリトルカブ号ですが、車通勤に変わってからめっきり乗らなくなりました。また、ツーリングで使用するにはパワーが足りなすぎます。登坂路になると、どんどん失速してしまうことがあるた…
今日は久しぶりにリトルカブを出動させ、スーパーカブ110乗りの友人と秩父方面へ行ってきました。今月からクルマ通勤しているので、リトルカブに乗るのは久しぶりです。前々日にエンジン一発始動は確認済み。朝少し早めに起きて埃を…
昨日、今日と連休な上、昨日は天気が最高だったため、ソロツーリングに行ってきました。 行き先は超久しぶりの茨城へ。温暖な田舎ということで気になっていた、行方市の調査も兼ねて… 9:30出発という遅いスタートになってしまっ…
積載力アップのため、前かごを取り付けました。 今回取り付けたパーツは、アウトスタンディングの「フロントキャリア(フルステンレス)」、「スーパカブ ワイヤーバスケット(ブラック)」の2点です。 フロントキャリアの取り付け…
定期的に食べたくなるんですよね、秩父のわらじカツ丼。昨日はこの時期ですが穏やかに晴れて比較的暖かく、ツーリング日和と言ってよかったでしょう。 いつも行っている店「ゑびすや」さんまで、自宅から最速で行くなら約1時間半。で…
今日は一日暇な上、朝は空はどんよりしていましたが、午後から晴れるということで、R1200GSを動かすことにしました。本年初のツーリングです。 行き先は以前にGoogleMap上でチェックしてあったうどん屋さん、「元祖…
今年も残りあと1週間ですね。私のR1200GSは昨年の年始に納車されましたので、ようやく丸2年が経とうとしています。お世話になっているディーラーさんに12ヶ月点検をお願いしてきました。今年は乗らなかったなぁ。約4500キ…
うちのリトルカブは通勤がメイン。通勤は朝早いこともあれば、深夜になることもあります。最近はすっかり冬の空気になり、ジェットヘルメットで通勤している私には頬に当たる風も冷たくなってきました。 そこで風除けにと買ったショー…