リトルカブで秩父ツーリング
今日は久しぶりにリトルカブを出動させ、スーパーカブ110乗りの友人と秩父方面へ行ってきました。今月からクルマ通勤しているので、リトルカブに乗るのは久しぶりです。前々日にエンジン一発始動は確認済み。朝少し早めに起きて埃を…
今日は久しぶりにリトルカブを出動させ、スーパーカブ110乗りの友人と秩父方面へ行ってきました。今月からクルマ通勤しているので、リトルカブに乗るのは久しぶりです。前々日にエンジン一発始動は確認済み。朝少し早めに起きて埃を…
昨日、今日と連休な上、昨日は天気が最高だったため、ソロツーリングに行ってきました。 行き先は超久しぶりの茨城へ。温暖な田舎ということで気になっていた、行方市の調査も兼ねて… 9:30出発という遅いスタートになってしまっ…
定期的に食べたくなるんですよね、秩父のわらじカツ丼。昨日はこの時期ですが穏やかに晴れて比較的暖かく、ツーリング日和と言ってよかったでしょう。 いつも行っている店「ゑびすや」さんまで、自宅から最速で行くなら約1時間半。で…
今日は一日暇な上、朝は空はどんよりしていましたが、午後から晴れるということで、R1200GSを動かすことにしました。本年初のツーリングです。 行き先は以前にGoogleMap上でチェックしてあったうどん屋さん、「元祖…
開田高原 宿泊した開田高原は翌朝、氷点下まで冷え込み、辺りは白く凍てついていました。 空気は澄んでいて、御嶽山をはっきりと見ることができました。太陽の光に照らされてとても神秘的。 早朝散歩していると、白樺の木に奇妙な鳥の…
高ボッチ高原 相方と1泊2日の中南信(長野県)ツーリングへ。まずは塩尻ICで降りての「高ボッチ高原」。岡谷側からのアクセス路は狭路とのネット情報で北側(崖の湯)から登るも、結果的にはこちらの方が狭路・酷道でした。平日午…
10月9日は、晴れ渡る晴天にカラッと涼しい、絶好のツーリング日和。 中津川林道は台風災害のためしばらく通行止だったが、開通したと知って以前から行ってみたかったので、挑戦してみることに。平日だし、閑散としていることだろう…
今日は昼過ぎに仕事を終えて、その後、前職場の先輩カブ主、T氏と県内ミニツーリングに行ってきました。 T氏は約半年前に現行110スーパーカブを買い、これまで5000km超を走った方です。 アーベインブルーメタリックの現行…