1月13日現在、今年に入ってからまだバイクに乗っていない。なんたることでしょう!?
ということで、うどんを食いに入間市まで行ってきた。
住所:埼玉県入間市野田886−3
Google map
電話:04-2968-5862
営業時間:月・火・木・日…11:00~14:30
金・土…11:00~14:30、17:30~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり(3台分)
以前から気になっていたこのお店、結構な住宅街にある。駐車場はあるものの、3台分のみ。家族経営っぽく、こじんまりと営業されている。
12時30分頃到着。バイクが停められなかったら…と思っていたものの、運よく車は1台しか停まっていなかったので壁際すれすれにIN。
車が1台しか停まっていなかったので、空いているのかと思いきや、店内はお客さんで賑わっていた。
席の方もこれまた運よく、私たち2名分のみ空いていた。テーブル席4人がけが2つ、カウンターは5人分。13人で満席だ。
メニューは、つけ汁部門とかけ汁部門に分かれており、私は鴨汁うどん750円大盛り(100円増)、家内は肉汁うどん650円を注文。
15分ほど待ち、出てきたうどんは非常につやつやとしており、武蔵野うどんらしく色は濃いめ。これは期待できるぞと、まずは麺のみそのまま口に運ぶと、ツルッと口の中に収まった。1回、2回と丁寧に咀嚼すると、大変コシのある武蔵野うどんらしい食感が堪能でき、また噛むほどに小麦粉の味もしっかりと味わうことができる。
鴨のつけ汁の方は普通に美味しい。しかしちょっと具材が少なく感じた。私の場合、武蔵野うどんというと、近所の「藤原うどん」とつい比較してしまう。
気になるうどんの量は、並が360g、大盛りが540g、特盛は…ご想像にお任せします。ちなみに、特に大食いでもない私が大盛りを注文したが、普通に完食し、腹8〜9分目くらいの感じだった。
今、武蔵野うどんのお店が続々とオープンしているように感じる。埼玉県内を走っていると結構うどん屋さんを見かけるのだ。美味しいうどん店が増えるのは嬉しいが、レベルは落ちないでほしい。
そして今日訪れた「がむしゃら」は、うどんファンの方だけでなくツーリングの際は要チェックのお店だ。
Yasu
コメントを残す