自由が欲しかった
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今更だが、会社を辞めた理由に自分の中で整理がついた。文章で残しておきたいと思う。 大きく言ってその理由は二つあった。一つは、管理職のようなことをやりたくなか…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今更だが、会社を辞めた理由に自分の中で整理がついた。文章で残しておきたいと思う。 大きく言ってその理由は二つあった。一つは、管理職のようなことをやりたくなか…
まだ実感はない 今日は人生で初めて送別会をやってもらった。もちろん今在籍中の会社でのものであるが、今回は出向先の同僚+αのメンバー計6人。会社本体の方は後にやってくれるとのことだ。 しかし送別会といっても送り出す方は今ま…
さて、いよいよ退職が12月10日に決まり、あと約一週間で2ヶ月弱の有給休暇に入ることになった。 普段仕事に追われているときは色々やりたいことがあるのにな〜と思っていたものの、このような長期休暇は社会人になって今までなかっ…
昨日、正式に上司に退職の意思を告げた。 さすがに15年ほど籍を置いていると、なかなか辞めづらいのは事実である。退職金も積み上がってきている。年齢を考えても、金銭的には定年まで勤めた場合に比べて損をするのは確かだろう。 1…