避暑地を求めて〜妙高・笹ヶ峰キャンプ場
8月、燦々と降り注ぐ夏の陽射しは収まる気配はない。コロナ禍の中、月の半分以上が在宅となり、24時間冷房を稼働させることが多くなった。対して外に出れば灼熱地獄。この落差に参ってきた身体を休ませるべく、大自然と涼しさを求めて…
8月、燦々と降り注ぐ夏の陽射しは収まる気配はない。コロナ禍の中、月の半分以上が在宅となり、24時間冷房を稼働させることが多くなった。対して外に出れば灼熱地獄。この落差に参ってきた身体を休ませるべく、大自然と涼しさを求めて…
先日のキャンプで、個人作家さんから買ったバーベキューグリルを使い、アヒージョを作ってみたところ、想像通り大変優れたものでした。 そのバーベキューグリルはこちらです。 今持っている焚き火台の上にブリッジさせる形のグリルが…
キャンプツーリングに持っていくべき焚き火台という事で、収納時のコンパクトさが最重視されますが、実際に焚き火をした時の使い勝手や性能が犠牲になってはいけません。この相反する2つの要素を持ち合わせている正に「キャンプツアラー…
もう今年も残りあと1ヶ月。日に日に寒さが堪える季節になった。 今回は地元で住居所在地である埼玉県内でキャンプしようということで、月川荘キャンプ場に行ってきた。私は真夏以外は一年を通してキャンプをしたいと思っている。夏は汗…
ピコグリル398 スイスSTC社製の焚き火台「ピコグリル」は大変優れた焚き火台として有名です。芸能人のひろしが愛用していることでも知られていますね。 ピコグリルには大きいのと小さいのがあり、それぞれピコグリル398、ピコ…