Lone Rider ヘッドライトガード
なかなかかっこいいなと思って付けてみました。逆Cの部分がオレンジ色になってちょっと変わった雰囲気になります。 が、最初に言わせてください。 精度が悪すぎる!! でも、あっちを緩め、こっちを締め、で何とか付けました。 内容…
なかなかかっこいいなと思って付けてみました。逆Cの部分がオレンジ色になってちょっと変わった雰囲気になります。 が、最初に言わせてください。 精度が悪すぎる!! でも、あっちを緩め、こっちを締め、で何とか付けました。 内容…
これは新品時の今まで装着していたTouratechのシリンダーヘッドガード。 これが先日の転倒でこうなりました。 このTouratechのシリンダーヘッドガードの問題点は、ガード自体がシリンダーヘッドを傷つけてしまった…
10月9日は、晴れ渡る晴天にカラッと涼しい、絶好のツーリング日和。 中津川林道は台風災害のためしばらく通行止だったが、開通したと知って以前から行ってみたかったので、挑戦してみることに。平日だし、閑散としていることだろう…
約1ヶ月前、8月6日にバイク乗りたちに向けたドライブインが南箱根にオープンするという情報を得て、一昨日、満を持してこの「バイカーズパラダイス南箱根」に行ってきた。 ここはもともと、「ドライブイン湯河原峠」があった場所だ。…
1ヶ月も仕事をしていないと曜日感覚が失われる。もちろん、もうとっくに曜日感覚は失われているし、祭日だとか三連休だとかの意識も全くなくなってしまったのが怖い。 さて、昨日11月23日は会社(まだ在籍中)のツーリング仲間との…
先週のツーリングで使ったキャンプ場でとても気持ちよく過ごすことができたので、紹介します。 サイト全体像 サイトはフラットな敷地に車両通行帯はアスファルトで整備され、使いやすい。左の四角い建物はトイレ、中央の屋根が洗い場。…
大津町屋の宿「粋世」はゲストハウスとは言っても、朝食が出される。これは有り難い。ゲストハウスなので座敷の大広間でいただく。微かに聞こえるBGMが朝の静謐な空間に流れていて、気持ちの良い一日の始まりを体感できる。 バイクで…
3日目の早朝は雨の音であまり寝られなかった。そこそこ降っているようだ。 朝食は外に出なくて済むので、昨日買っておいたインスタントカップライス「カレーメシ」にした。本当は昨日の晩の締めに食べようと用意していたのだが、お腹が…