【JB74ライトカスタム2】ユアブランド製シートカバーを装着

 純正シートの保護とインテリア質感アップのため、純正シートにシートカバーを装着しました。

今回お世話になったのは、シートカバー製作専門のユアブランドさん。車種専用のシートカバーをセミオーダーで作っていただけます。色、素材、ステッチの仕方、糸の色など、かなり多くの選択肢で自分好みのシートに仕上げることができます。世界に一つだけのシートです。シートのデザインによって、自分のクルマの雰囲気をスポーティーにもクラシカルにもできますね。かなり重要なアイテムと言えます。ここはこだわりたいところです。

私はクラシカルな雰囲気にしたかったので、そのようなデザインになるように想像を膨らませながらオーダーしました。テーマは「オールド・イングリッシュ・カー」です。

一番悩むところが色の選択だと思いますが、ユアブランドさんではサンプルを取り寄せることができますので、これを利用しました。

シート本体の色のサンプルは表皮そのものを送ってくれますので、革の質感も合わせて検討することができます。基本のPVCレザーの他、本革やデニム生地、アルカンターラなども選択できます。

ステッチ色のサンプルです。私はセンターステッチを車体色と同じグリーンにしたかったので、グリーンに関しては糸本体も送っていただきました。

シートカバー本体の色は「オーバーン」を選択。少し赤みがかった茶色です。オーバーン色はハイクラスPVCレザーになります。本革ではありませんが、厚みがあり高級感があります。座面と背面にはクッションが入っています。

基本のステッチは、ダブルステッチの白で。ワンポイントでセンターのステッチのみ車体色に近いグリーンを入れてもらいました。

結果的には、グリーンのセンターステッチは全然目立たなくてワンポイントにはなりませんでしたが、気付いた人にだけわかれば良い「何げなさ」ということでOKとしましょう。ここだけもっと太い糸だったら良かったんですけどね。もう少しわがままを言っても良かったかもしれません。

リアシート背面の取り付けは全てマジックテープとなっていますが、リアシートの背もたれ部分の裏の樹脂プレートは手前に引っ張れば外れますので、全て外してから付けた方が断然楽です。

今回の注文内容をまとめておきます。参考になればと思います。

B74ジムニーシエラシートカバー 一式セット  35,800円

シートのパターン = ノーマル

基本色 = オーバーン

ストライプ色 = 一色なのでなし

シートの生地・素材(基本部分) = レザーH  14,000円

シートの生地・素材(ストライプ部分) = 一色なのでなし

シートカバーデザイン = センターステッチ グリーン 5,000円

ダブルステッチ = いる

ダブルステッチの列 = 1,2列  5,000円

ダブルステッチの色 = ホワイト

(オプション)ヘッドレストカバー = 1・2列目 基本色 = オーバーン 7,200円

シートカバーの他に、ステアリングやシフトノブ、サイドブレーキレバー、ドアグリップの革巻き仕様の他、ベッドキット、アームレスト、スペアタイヤカバーなども作っています。自分だけの1台に仕上げることができますね。

興味のある方はぜひ、ホームページをご覧になってみてください。

Yasu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です